| 
| ■サロン分田開催 |  
| 4月23日、11時より分田公民館にてサロン分田が開催されました。参加された人は29名でした。 
 血管年齢と骨密度を計測してからラジオ体操で体をほぐしました。体操が終わる頃に皆さんは、息を弾ませて「はぁ・はぁ」と言いながら跳躍運動をしていました。
 
 西保健センターの保健師から「脳卒中を予防するには」と題し、血圧管理が脳卒中予防のポイントであると言われました。
 血圧計を持っていても、測らない人が何人か居ました。測定する時は、心臓の高さで測りましょう。
 塩分のとり過ぎにも気を付けましょう。食塩摂取目標量1日あたり男性は9g未満、女性は7.5g未満とのことです。
 
 ランチタイムの後、室内で出来るカーリングに似たゲーム「ユニカール競技」を行いました。
 なかなか難しく、少し慣れるとむきになってしまい、皆はだんだん夢中になって来ました。とても面白かったです。
 
 次回の予定は、県中央植物園などで講義を受けながら、体に良いことをやりたいと言っていました。
 沢山の人が集まるようにしましょう。
 
 記:ぶんでんドットネット実行委員
 蒲田 政彦
 
 
 |  
 
  
 
  
 
 |  
 |